創業90年 老舗のふとん屋さん

寝具のつじうち

089-921-2747

オンラインショップ

あん眠向けBGM配信中

消費者志向自主宣言

消費者志向おもいやり経営

  • TOP

  • Blog

  • ふとんリフォーム

  • あん眠グッズ販売

  • レンタルふとん

  • よくある質問

  • お問い合わせ

  • Members

  • フォロワー

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ふとん
    • 打ち直し
    • リフォーム
    • 羽毛布団
    • 貸し布団
    • 松山市
    • SDGS
    • 買取事業
    • 毛布
    • あん眠・快眠
    • 愛媛の自慢
    • 地方祭
    • 地域清掃
    • お手入れ
    • 古物商資格
    • 発表
    • 入浴
    • 笑い
    • 熱中症対策
    • 気づいた事
    • 朝食
    • 観察日記
    • 『やってみた!』シリーズ
    • 車内用お布団
    • 座布団
    • 運動
    • 入眠儀式
    • 枕
    検索
    毛布の順番、羽毛布団では?
    kuratot0416
    • 2021年2月20日

    毛布の順番、羽毛布団では?

    今日は暖かったですね(^^♪ でも、夜は冷えます。。。 羽毛布団では、毛布は上に掛けるのをおススメしています。 お体に羽毛布団が密着することで、より暖かく感じられます。 毛布は、暖かさを保つ役目です♪ ※コットン入りお布団で、冷える夜をぐっすりお休みください。...
    毛布の掛ける順序^_^
    kuratot0416
    • 2021年2月18日

    毛布の掛ける順序^_^

    本日から、お椿さん(椿祭り)ですね(^^♪ まだまだ寒いので、毛布が欠かせません。 毛布には、かける順番があります。 綿布団なら、お体に密着するように。 羽毛布団なら、お布団の上(赤枠)にです。 ※コットン入りお布団で、冷える夜をぐっすりお休みください。...
    綿毛布(軽量タイプ)のご案内
    kuratot0416
    • 2021年2月16日

    綿毛布(軽量タイプ)のご案内

    綿毛布(軽量タイプ)のご紹介です。 軽量のため、羽毛布団をご使用の際、もう1枚掛けたいという時に 最適のようです(^^♪ さらに、お肌にうるおい成分をお届けする優れもののようです(; ・`д・´) ※コットン入りお布団で、冷える夜をぐっすりお休みください。...
    今度は、綿毛布のご案内( ^ω^ )
    kuratot0416
    • 2021年2月13日

    今度は、綿毛布のご案内( ^ω^ )

    当店の毛布 綿毛布をご紹介。素材は、コットンです。 肌ざわりは、ふんわりして、気持ち良いですよ(^^♪ ※コットン入りお布団で、冷える夜をぐっすりお休みください。 お造りもします。打ち直し・仕立て直し(リフォーム)もお受けします。 お気軽にお声がけください。
    毛布のご紹介( ^ω^ )
    kuratot0416
    • 2021年2月11日

    毛布のご紹介( ^ω^ )

    まだまだ朝方まで寒いですね。毛布も、まだ活躍中です。 当店の毛布をご紹介。素材は、アクリルです。 素材の暖かさは、アクリル > ポリエステル です。 アクリルの方が、ポリエステルより、繊維が長いんです(^^♪ ※コットン入りお布団で、冷える夜をぐっすりお休みください。...
    ふとんリフォーム
    ふとん製造販売
    レンタルふとん
    よくある質問
    お問合せ

    寝具のつじうち

    愛媛県松山市本町3丁目5-3
    089-921-2747
    AM 9:00 ~ PM 6:00
    年中無休

    © 2020 寝具のつじうち

    お申込みは、お電話・Webでどうぞ。

    お電話でのお問合せ

    089-921-2747

    Webからのお問合せ

    anmin.shingunotsuziuchi@gmail.com

    %E5%BA%97%E8%88%97%E5%A4%96%E8%A6%B3%EF%