top of page
検索
kuratot0416
2024年9月12日
今年の冬に向けて(その2)
相変わらず 日中は残暑厳しいですね。 朝夕は涼しく感じるので、秋は近づいています。 今年の冬に向けて、羽毛布団のこともご検討ください。 羽毛布団のシングルサイズは、羽毛量が1.2kgが一般的です。 お手頃価格をご提案しています。
kuratot0416
2024年9月5日
今年の冬に向けて
今年も、羽毛布団メーカーさんから、新作の羽毛布団を紹介もらいました。 順次ご紹介していきます。 ※各羽毛布団は、取り寄せになりますので、ご了承ください。 ■番号⑥番 お布団生地は「ポリエステル100%」です。ポリエステルは軽いのが特徴なので、...
kuratot0416
2024年4月20日
当店の環境保全について
当店も環境保全の一環として、お布団の再活用をお勧めしています。 その一つ、羽毛のリサイクルに協力しています。 活躍する場面が無くなった羽毛布団をご家庭などから 提供いただき、 羽毛を加工するメーカーへ卸しています。 その後、羽毛の洗浄等をほどこし、新しい羽毛布団やダウンジャ...
kuratot0416
2024年4月18日
羽毛布団のリフォーム(その7)
前回、羽毛布団の仕立ての際はミシンを使うことをお伝えしました。 ミシンの針孔は羽毛よりも小さいらしいですが、 お布団を使い続けると経年劣化により、針孔が広がり、 やはり羽毛がでてくる可能性があります。 羽毛が出てくるのも、リフォームのタイミングでもあります。
kuratot0416
2024年4月16日
羽毛布団のリフォーム(その6)
羽毛布団を仕立てる時に必要な設備。それはミシンです。 お客様から『羽毛布団の生地に穴が開いたから手縫いしたけど、 やっぱり羽毛が出てくる・・・』と相談を受ける事があります。 なんでも、手縫い針の孔は羽毛よりも大きいらしく、そこから羽毛がでてくるらしいです...
kuratot0416
2024年4月13日
羽毛布団のリフォーム(その5)
羽毛布団のリフォームで使用する お布団生地。 当店にも見本生地がありますので、柄や色合い、そして、 肌ざわりを実感していただけます。 プランによって ご提案する生地が違います。繊維の長さが違う為、 より中羽毛と相性がいいと思いますよ。
kuratot0416
2024年4月6日
羽毛布団のリフォーム(その4)
羽毛布団のリフォームで、お預かりした羽毛布団から、 中の羽毛を取り出して洗浄します。 「羽毛を洗浄するとどうなるの?」とご質問をいただきます。 羽毛は経年劣化で小さく固まるになるそうです。 洗浄することで、うもうの汚れが落ち、 固まった羽毛がふわっと広がるらしいです。...
kuratot0416
2024年4月2日
羽毛布団のリフォーム(その3)
当店も羽毛布団のリフォームをお受けしていますが、お客様から 『自社で対応されているのですか?』とご質問をいただく事があります。 当店は島根にある羽毛布団のメーカーさんに外注するカタチをとっています。 お客様からお預かりする 大切な羽毛布団を丁寧に梱包し、...
kuratot0416
2024年3月30日
羽毛布団のリフォーム(その2)
今日(3月30日)は春らしい一日でした。 むしろ夏日を記録するくらいの好天気。朝夕もだんだん暖かくなるのでしょうね。 暖かくなると羽毛布団もシーズンオフに入ります。 シーズンオフの間に、リフォームをどうですか? リフォームの工程には、中の羽毛をお布団生地から取り出して...
kuratot0416
2024年3月19日
第二弾も加盟しています
『まつやまプレミアム商品券』の第二弾。当店も前回に引き続き加盟しています。 取り扱い期間は、先週15日(金)より開始しています。 また、地元の電子マネー『machipay』にも対応しています。 この機会に、ぜひお布団のご購入、リフォーム代、等にご活用ください。
kuratot0416
2023年12月14日
羽毛布団の構造
羽毛布団の構造に「立体キルト」や『ツインキルト』などがあります。 「立体キルト」は表と裏のマス数が同じですが、 『ツインキルト』は、表と裏でマスの数が違います。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 ※お買い上げ時、在庫状況により、...
kuratot0416
2023年12月12日
羽毛の原産地
羽毛布団の品質には、色々注目するところがあります。 羽毛の比率や量。そして、羽毛の原産地です。 羽毛の原産地には、フランス産やハンガリー産など様々です。 北に進むほど、気温が低くなりますから、寒い地方の羽毛程、 暖かいと考えられています。...
kuratot0416
2023年12月9日
ダウン比率の数字にも注目
羽毛布団メーカーの羽毛布団は、中羽毛の種類やダウン比率に こだわっています。 羽毛布団のダウン比率は、数字が大きければ大きい程、 暖かいと考えられています。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 ※お買い上げ時、在庫状況により、...
kuratot0416
2023年12月7日
専門店ならではの羽毛布団
当店で扱う羽毛布団は、専門店ならでは内容になっています。 中羽毛の種類にこだわるだけでなく、 中羽毛量は、シングルサイズで、1.2kg~1.3kg入り。 しっかりと羽毛が充填されています。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。...
kuratot0416
2023年12月5日
新規羽毛布団も取り扱い
当店でも、羽毛布団のリフォームだけでなく、 羽毛布団の新規取り扱いもしています。 今年の冬に向けて、羽毛布団メーカーさんから提案をもらっています。 中羽毛の種類や充填量、お布団生地 など様々な羽毛布団をご提案しています。 詳しくは、お気軽にお問い合わせください。...
kuratot0416
2023年11月11日
羽毛布団の特注リフォーム
当店でも羽毛布団の販売をしたり、リフォームをお受けしたり、 ご不要な羽毛布団であれば(上限 税込百円ですが、、、)買取もしています。 お客様からリフォームの際『セミダブル』や『羽毛肌布団』に 仕立て直せないかをご相談いただきます。...
kuratot0416
2023年11月7日
羽毛布団のリフォームプラン選び
11月に入り、お布団の冬支度 時期になりましたね。 今お使いの羽毛布団。ご購入時に比べると、ふんわり感が寂しくなっていませんか? 羽毛布団もリフォーム(打ち直し・仕立て直し)できます。 リフォームプランは複数ご提案しています。...
kuratot0416
2023年10月31日
羽毛布団のリフォームプラン
羽毛布団のリフォーム(打ち直し・仕立て直し)。そのプランを決める際、 当店もご提案するのに悩ましい時があります。 その時に参考にしているのが、「ご購入時のお値段」、も一つあります。 リフォームプランのお値段が、ご購入時のお値段に近いモノを ご提案する事もあります。...
kuratot0416
2023年10月28日
羽毛布団リフォームのお話
10月も残りあとわずかですね。秋から冬へ季節の変りめですね。 お布団の冬支度もそろそろですね。 羽毛布団もリフォーム(打ち直し・仕立て直し)が出来ます。 当店も様々なリフォームプランをご提案しています。 リフォームプランで迷われる方には「ご購入時のお値段」、...
kuratot0416
2023年10月12日
すっかり冷え込む時期に。
朝夕と冷え込む時期になりました。今年の冬に向けて、冬支度も 考えてはみませんか? 今お使いのお布団の『ふくらみがなくなった』や『生地が破れた』など ありましたら、リフォーム(打ち直し・仕立て直し)を検討されては いかがでしょうか? 詳しくは、お問い合わせください。...
bottom of page