top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_bd4811ef349b4a70b140d604322d1695~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_bd4811ef349b4a70b140d604322d1695~mv2.webp)
![副交感神経を優位に。](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_bd4811ef349b4a70b140d604322d1695~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_bd4811ef349b4a70b140d604322d1695~mv2.webp)
kuratot0416
2023年7月11日
副交感神経を優位に。
愛媛県四国中央市内にある神社を散策しました。 緑に囲まれて、心が落ち着きます。 本格的に暑くなりますから、運動の前後には しっかりと水分・塩分補給を心掛けましょう。 あん眠・快眠には、副交感神経が優位になることがポイントの一つです。 リラックスする工夫をなさってください。...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_5f0334c2ae43419b99b6be8d20ff97ec~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_5f0334c2ae43419b99b6be8d20ff97ec~mv2.webp)
![一年ぶりに散策しました](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_5f0334c2ae43419b99b6be8d20ff97ec~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_5f0334c2ae43419b99b6be8d20ff97ec~mv2.webp)
kuratot0416
2023年6月10日
一年ぶりに散策しました
昨年4月に訪れた八幡浜の港付近を、久しぶりに散策しました。 梅雨 中日の晴天です。海の風と日差しが、とても心地良かったです。 気温が高いと、体を動かすのを躊躇してしまいますね。 あん眠・快眠に運動もおススメしています。水分補給・塩分補給を...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_da52f14aee6f47cda2d4bcb7e08d1334f000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_da52f14aee6f47cda2d4bcb7e08d1334f000.webp)
![運動も大事。](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_da52f14aee6f47cda2d4bcb7e08d1334f000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_da52f14aee6f47cda2d4bcb7e08d1334f000.webp)
kuratot0416
2023年2月16日
運動も大事。
快晴のもと、城山公園を散策しました。 体を動かすことで、適度に疲労感を覚え(副交感神経が優位になり)、 あん眠・快眠につながるかも!?です。 また、適切な運動の時間帯は、朝型・夜型 どちらかは個人差があるため、実践してみてください。...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_dc2d4c38da9b43d0915f3ea47c9221fa~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_dc2d4c38da9b43d0915f3ea47c9221fa~mv2.webp)
![日光浴と運動で、あん眠を。](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_dc2d4c38da9b43d0915f3ea47c9221fa~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_dc2d4c38da9b43d0915f3ea47c9221fa~mv2.webp)
kuratot0416
2022年12月15日
日光浴と運動で、あん眠を。
県内の西条市を訪れた際、自然に囲まれた瞬間がありました。 せっかくなので、緑の中を散策しましたよ。 空気が澄んでいて、日光浴も出来て、運動とセロトニン(幸せホルモン)分泌のお陰で、 とても清々しい気持ちになりました。 今夜もぐっすりと眠れそうです! 【睡眠健康指導士より】...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_e99ccfed47e5479fb3e4cfa1850f48ce~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_e99ccfed47e5479fb3e4cfa1850f48ce~mv2.webp)
![散歩でも、どうですか?](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_e99ccfed47e5479fb3e4cfa1850f48ce~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_e99ccfed47e5479fb3e4cfa1850f48ce~mv2.webp)
kuratot0416
2022年11月24日
散歩でも、どうですか?
朝方がすっかり冷え込む時期になりました。 日の出時間も、朝6時ごろで、明るくなりますね。 朝の散歩などいかがですか? 睡眠中は、副交感神経が優位にありますが、交換神経を優位にする ためにも、朝日 と 散歩(運動) が良さそうです。 【睡眠健康指導士 より】...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_c56c0b9cd3f141bb9f2abca4bdc9fe54f000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_c56c0b9cd3f141bb9f2abca4bdc9fe54f000.webp)
![適度に運動を](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_c56c0b9cd3f141bb9f2abca4bdc9fe54f000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_c56c0b9cd3f141bb9f2abca4bdc9fe54f000.webp)
kuratot0416
2022年9月20日
適度に運動を
お客様先訪問に合わせて、「八幡神社」を参拝しました。 石段を登るのは、良い運動になります。 あん眠・快眠には、もちろん寝具に目を向けるのも大事です。 定期的に体を動かして、心もリフレッシュすることも大事です。 ぜひ、意識してみてください。 【睡眠健康指導士より】...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_bbf87c063256400d89b43580474a1fc7~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_bbf87c063256400d89b43580474a1fc7~mv2.webp)
![運動を兼ねて散策](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_bbf87c063256400d89b43580474a1fc7~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_bbf87c063256400d89b43580474a1fc7~mv2.webp)
kuratot0416
2022年8月11日
運動を兼ねて散策
地域清掃で参加したことある、護国神社 敷地内の万葉苑を 散策しました。 五葉の松のお手入れを、少しだけさせてもらいました。 地域清掃。時間が合えば、これからも参加したいです。 ■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの BGMを配信しています。 是非、お試しください♪...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_55edc3685ead4bd2ad499936164021ecf000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_55edc3685ead4bd2ad499936164021ecf000.webp)
![砥部町散策その2(^^♪](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_55edc3685ead4bd2ad499936164021ecf000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_55edc3685ead4bd2ad499936164021ecf000.webp)
kuratot0416
2022年7月26日
砥部町散策その2(^^♪
愛媛県の砥部町散策 その2です。 『陶板の道』だそうです。芸術的な空間を感じました。 緑に囲まれていることで、絵に集中できます。 とてもリラックスできました。 【睡眠健康指導士より】 ■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_bc1919b931044c92ad94c952738bd722f000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_bc1919b931044c92ad94c952738bd722f000.webp)
![砥部町散策(^^♪](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_bc1919b931044c92ad94c952738bd722f000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_bc1919b931044c92ad94c952738bd722f000.webp)
kuratot0416
2022年7月21日
砥部町散策(^^♪
愛媛県の砥部町を散策しました。 砥部町は砥部焼で有名で、自然に恵まれた地域です。 衝上(つきあげ)断層公園を散策しました。良い運動になりました(^^♪ 【睡眠健康指導士より】 ■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの BGMを配信しています。 是非、お試しください♪...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_ca35a6b7c6ad43feb71d9760350230a6f000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_ca35a6b7c6ad43feb71d9760350230a6f000.webp)
![松山〜今治の道中で](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_ca35a6b7c6ad43feb71d9760350230a6f000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_ca35a6b7c6ad43feb71d9760350230a6f000.webp)
kuratot0416
2022年7月14日
松山〜今治の道中で
松山~今治までの道中、散策してみました。 暑さが厳しいですが、水の青さが見ているだけで涼しく感じます(^^♪ 水辺には、しらさぎ(らしき!?)も散歩してましたよ。 良い運動になりましたよ。 【睡眠健康指導士より】 ■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_c0db64670077477ba0aa9a0cb421f323~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_c0db64670077477ba0aa9a0cb421f323~mv2.webp)
![適度な運動を心掛けています(^^♪](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_c0db64670077477ba0aa9a0cb421f323~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_c0db64670077477ba0aa9a0cb421f323~mv2.webp)
kuratot0416
2022年7月7日
適度な運動を心掛けています(^^♪
毎日暑い日が続きますね。日中の疲れをとるために、しっかり睡眠を とる必要がありますね。 適度な運動は、ストレス発散や気分転換にも繋がりますから、 気温が上がりきっていない朝型に軽い運動をする事を実践しています(^^♪ 【睡眠健康指導士 より】...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_7a587ea89eb34a449372600403587f03f000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_7a587ea89eb34a449372600403587f03f000.webp)
![散歩♬](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_7a587ea89eb34a449372600403587f03f000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_7a587ea89eb34a449372600403587f03f000.webp)
kuratot0416
2022年6月30日
散歩♬
お店の近くの、城山公園を朝方に散歩しました(^^♪ まだ涼しく感じる時間帯なので、良い運動になります。 朝から、セロトンニンで元気になります(^^♪ ■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの BGMを配信しています。 是非、お試しください♪...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_e848edf0386b4fc697f739fd761e2eda~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_e848edf0386b4fc697f739fd761e2eda~mv2.webp)
![散策しました(その2)](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_e848edf0386b4fc697f739fd761e2eda~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_e848edf0386b4fc697f739fd761e2eda~mv2.webp)
kuratot0416
2022年4月23日
散策しました(その2)
愛媛県八幡浜の『かまぼこカーテン』。 この場所は、港の近く 海の近くにあります。 大自然に囲まれて、心がワクワクしてきます(^^♪ 海に面する八幡浜も、かまぼこの原料、お魚が美味しいところです! 【睡眠健康指導士より】 ■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_e6d3b9fee69c4c0e971b34e36927b105~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_e6d3b9fee69c4c0e971b34e36927b105~mv2.webp)
![散策しました(その1)](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_e6d3b9fee69c4c0e971b34e36927b105~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_e6d3b9fee69c4c0e971b34e36927b105~mv2.webp)
kuratot0416
2022年4月21日
散策しました(その1)
愛媛県八幡浜にある『青石の石垣・みかんの丘』。 朝の時間を活用して散策してきました。 早朝の日差しと緑に囲まれた空間。 体内時計がリセットされ、一日の良いスタートが切れます(^^♪ 【睡眠健康指導士より】 ■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_14fc6cb9d7314cd4ba010eb941c1b95d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_14fc6cb9d7314cd4ba010eb941c1b95d~mv2.webp)
![あん眠・快眠と運動(^^♪](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_14fc6cb9d7314cd4ba010eb941c1b95d~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_14fc6cb9d7314cd4ba010eb941c1b95d~mv2.webp)
kuratot0416
2022年3月29日
あん眠・快眠と運動(^^♪
快晴の日。お堀の周りを散策しました。 あん眠・快眠のポイントの一つに、「運動」があります。 適度な運動で、適度な疲労感を覚えると、寝付きが良くなる 気がします(^^♪ でも、激しい運動だと交感神経が優位になり、 目が冴えてしまうので、お気を付けください。...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_09ccae2fdecb4c22b70e063012512d1cf000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_09ccae2fdecb4c22b70e063012512d1cf000.webp)
![春を見つけました(^^♪](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_09ccae2fdecb4c22b70e063012512d1cf000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_09ccae2fdecb4c22b70e063012512d1cf000.webp)
kuratot0416
2022年3月10日
春を見つけました(^^♪
【睡眠健康指導士より】 3月も、はや中旬になりますね。松山市内にも、堀之内という お堀があります。そこの『カンザクラ』が咲いてます。 桜を見ているだけで、わくわくしてきますね(^^♪ 春を見つけに散策するのは、あん眠・快眠のポイント、 運動に繋がります。...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_04c17bc586124e7c9c2ffdca1a9f2e56f000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_04c17bc586124e7c9c2ffdca1a9f2e56f000.webp)
![神社仏閣巡り(^^♪](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_04c17bc586124e7c9c2ffdca1a9f2e56f000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_04c17bc586124e7c9c2ffdca1a9f2e56f000.webp)
kuratot0416
2022年1月29日
神社仏閣巡り(^^♪
天気が良いので、神社仏閣巡り。 『日尾八幡神社』にお詣り。 石段 上るのはが大変でしたが、良い運動にもなりました(^^♪ 適度な運動は、あん眠・快眠するポイントの一つです。 ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの BGMを配信しています。 是非、お試しください♪...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_2ae01b9307f24d1aa3ce1af70ddc3d4ff000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_2ae01b9307f24d1aa3ce1af70ddc3d4ff000.webp)
![滝の宮公園散策](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_2ae01b9307f24d1aa3ce1af70ddc3d4ff000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_2ae01b9307f24d1aa3ce1af70ddc3d4ff000.webp)
kuratot0416
2021年10月31日
滝の宮公園散策
新居浜市にある『滝の宮公園』を散策しました。 天気もよく、緑を見ながら、池の周りを歩くのは、 とても運動になります(^^♪ ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの BGMを配信しています。 是非、お試しください♪ https://anminshingunotsuziu...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_d68d9edce83d4625bf2403cfcf3e3a50f000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_d68d9edce83d4625bf2403cfcf3e3a50f000.webp)
![松山城に上りました(^^♪](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_d68d9edce83d4625bf2403cfcf3e3a50f000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_d68d9edce83d4625bf2403cfcf3e3a50f000.webp)
kuratot0416
2021年10月17日
松山城に上りました(^^♪
松山城に上りました(^^♪ 今回は西口からです。 実は、数年前の大雨で斜面が土砂崩れを起こし、 西口からは上る事が出来ませんでした。 過ごしやすい季節になったので、西口から上ってみました(^^♪ ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_5c48c4a82ddb4f5098adb567ff1f6562f000.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e4185_5c48c4a82ddb4f5098adb567ff1f6562f000.webp)
![今治城 再開しているそうです(^^♪](https://static.wixstatic.com/media/3e4185_5c48c4a82ddb4f5098adb567ff1f6562f000.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e4185_5c48c4a82ddb4f5098adb567ff1f6562f000.webp)
kuratot0416
2021年6月8日
今治城 再開しているそうです(^^♪
今治城 の見学時間ですが、コロナの影響で5月もお休みを していました。 6月1日から、再開されているそうです。 昼間暑くなる日が多いですね。行楽日和ですが、 水分を小まめに補給しましょう(^^♪ ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けのBGMを 配信しています。...
bottom of page