kuratot04164月23日散策しました(その2)愛媛県八幡浜の『かまぼこカーテン』。 この場所は、港の近く 海の近くにあります。 大自然に囲まれて、心がワクワクしてきます(^^♪ 海に面する八幡浜も、かまぼこの原料、お魚が美味しいところです! 【睡眠健康指導士より】 ■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの...
kuratot04164月21日散策しました(その1)愛媛県八幡浜にある『青石の石垣・みかんの丘』。 朝の時間を活用して散策してきました。 早朝の日差しと緑に囲まれた空間。 体内時計がリセットされ、一日の良いスタートが切れます(^^♪ 【睡眠健康指導士より】 ■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの...
kuratot04163月29日あん眠・快眠と運動(^^♪快晴の日。お堀の周りを散策しました。 あん眠・快眠のポイントの一つに、「運動」があります。 適度な運動で、適度な疲労感を覚えると、寝付きが良くなる 気がします(^^♪ でも、激しい運動だと交感神経が優位になり、 目が冴えてしまうので、お気を付けください。...
kuratot04163月10日春を見つけました(^^♪【睡眠健康指導士より】 3月も、はや中旬になりますね。松山市内にも、堀之内という お堀があります。そこの『カンザクラ』が咲いてます。 桜を見ているだけで、わくわくしてきますね(^^♪ 春を見つけに散策するのは、あん眠・快眠のポイント、 運動に繋がります。...
kuratot04161月29日神社仏閣巡り(^^♪天気が良いので、神社仏閣巡り。 『日尾八幡神社』にお詣り。 石段 上るのはが大変でしたが、良い運動にもなりました(^^♪ 適度な運動は、あん眠・快眠するポイントの一つです。 ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの BGMを配信しています。 是非、お試しください♪...
kuratot04162021年10月31日滝の宮公園散策新居浜市にある『滝の宮公園』を散策しました。 天気もよく、緑を見ながら、池の周りを歩くのは、 とても運動になります(^^♪ ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの BGMを配信しています。 是非、お試しください♪ https://anminshingunotsuziu...
kuratot04162021年10月17日松山城に上りました(^^♪松山城に上りました(^^♪ 今回は西口からです。 実は、数年前の大雨で斜面が土砂崩れを起こし、 西口からは上る事が出来ませんでした。 過ごしやすい季節になったので、西口から上ってみました(^^♪ ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの...
kuratot04162021年6月8日今治城 再開しているそうです(^^♪今治城 の見学時間ですが、コロナの影響で5月もお休みを していました。 6月1日から、再開されているそうです。 昼間暑くなる日が多いですね。行楽日和ですが、 水分を小まめに補給しましょう(^^♪ ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けのBGMを 配信しています。...
kuratot04162021年6月5日今治城の近くまで(^^♪今治城に向けて散策中です,(^^♪ 雲が幻想的です。 ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けのBGMを 配信しています。 是非、お試しください♪ https://anminshingunotsuziuc.stores.jp/
kuratot04162021年6月3日今治城散策(#^^#)もう先月の事ですが、、、今治に出張しました。 せっかくのなので、今治城へ(^^♪ 快晴の下、とても気持ちのいい散策でした(#^^#) ◆オンラインショップにて、あん眠・快眠向けのBGMを 配信しています。 是非、お試しください♪...
kuratot04162021年5月25日山道散策【後編】松山城までの山道をウォーキング楽しみました。 途中までは、足取り軽く登っていたんですが、、、(;´Д`) 明るい空を見ることで、目から光が入り、体内(脳内)に セロトニンが分泌されます。 そして、14~16時間後に、メラトニンに姿を変えて、 入眠を誘いますよ(^^♪...
kuratot04162021年5月22日山道散策【前編】愛媛県内は、当初月末31日までのまん延防止等重点措置を 22日に前倒し解除しました。ただ、感染予防対策措置は 継続中です。 人手が少ない朝方に、ウォーキングを楽しみました。 朝から軽い運動で、交感神経を優位にして、 良いスタートを切りましょう(^^♪...
kuratot04162021年4月29日松山城です(; ・`д・´)やっと松山城に着きました(^^♪ 堂々とした姿を見ると、疲れが吹き飛びます。 朝日を浴びながら、山道をウォーキング♪ あん眠・快眠のポイント『眠活』の日光浴と運動、 一石二鳥でした(^^♪ ※コットン入りお布団で、ぐっすりお休みください。 お造りもします。...
kuratot04162021年4月27日頂上で絶景松山城までウォーキング♪ 頂上編です(^^♪ 松山城って、『金亀(きんき)城』って別名があるんですね。 頂上からの街は、絶景です(^^♪ ※コットン入りお布団で、ぐっすりお休みください。 お造りもします。 打ち直し・仕立て直し(リフォーム)もお受けします。...
kuratot04162021年4月22日中腹手前松山城までウォーキング♪ パート2です。 急な坂道ですが、空気が美味しいですね(^^♪ ※コットン入りお布団で、ぐっすりお休みください。 お造りもします。 打ち直し・仕立て直し(リフォーム)もお受けします。 お気軽にお声がけください。...
kuratot04162021年4月20日春だから、ウォーキング♪松山と言えば、「松山城」(; ・`д・´) 松山城への登り口は、今、2カ所あります。 松山城までウォーキング♪ いい汗かいて、今夜もぐっすり眠れそうです(^^♪ ※コットン入りお布団で、ぐっすりお休みください。 お造りもします。打ち直し・仕立て直し(リフォーム)もお受けしま...
kuratot04162021年4月17日春らしい鮮やかな色合い(^^♪気持ちよく散歩してきました♪ 日中にしっかり体を動かしたことで、今夜もぐっすり眠れそうです。 散歩中の春の花探し。ツツジには色んな色合いがありますね(^^♪ ※コットン入りお布団で、ぐっすりお休みください。 お造りもします。打ち直し・仕立て直し(リフォーム)もお受けします。...
kuratot04162021年3月16日万葉苑、春の顔^ ^曇天模様ですが、暖かいので、万葉苑までウォーキングをしました。 お店から30分くらいです(^^♪ 眠活のひとつ、『運動』。万葉苑にも春が近づいていますよ(^^♪ ※コットン入りお布団で、ぐっすりお休みください。 お造りもします。打ち直し・仕立て直し(リフォーム)もお受けしま...
kuratot04162021年2月6日今日はいい天気でした(^^♪本日、雲一つ無い晴天でした。 高気圧の中にいると、雲が出来ないそうです。 せっかくなので、散歩してきました(^^♪ 写真は、山茶花(さざんか)の花です(^^♪ ※コットン入りお布団で、冷える夜をぐっすりお休みください。 お造りもします。打ち直し・仕立て直し(リフォーム)もお...
kuratot04162021年1月16日曇り空でも^ ^こんにちは(^^♪ 朝起きると、雨が降っていました。 あん眠・快眠のポイントで「眠活」をご紹介しています。 眠活では、『日光浴』『運動』をご紹介しています。 曇りの日でも、晴天時 室内の窓際に比べたら、4倍ほどの明るさが...