top of page

春の文字を見ると

  • kuratot0416
  • 2022年4月28日
  • 読了時間: 1分

 『春』というキーワードを見ると、頭に浮かぶのは、


【春眠暁を覚えず】です。


春はぐっすり眠れるため、朝になったことに気づかない、


の意味だそうです。


 春は過ごし易い季節だから、元気が出ますね(^^♪


                 【睡眠健康指導士より】


■オンラインショップにて、あん眠・快眠向けの

 BGMを配信しています。 是非、お試しください♪








 
 
 

最新記事

すべて表示
打ち直しをお勧めしない例

こんにちは。今週は晴天続きで、日中の気温がグッと上がっています。 水分補給や こまめな休憩をお取りください。  暑くなると、冬に使用した お布団の打ち直し・仕立て直しの 時期になります。 中綿が、もめん綿の場合だと打ち直しをお勧めしますが、...

 
 
 
羽毛布団DL(ダブルサイズ)1枚から

こんにちは、今週は梅雨前線が戻ってきましたが、 本日は日差しが戻ってきました。お布団も衣替えの時期が近づいていますね。 お使いの羽毛布団、「ダブルサイズだと使いづらい、、、」と思われたら、 「シングルへのサイズダウン」や「シングル2枚分へ」もお受けしています。...

 
 
 
もめん綿布団のリフォームご提案

こんにちは。昨日の夜から、今週は梅雨前線が戻ってきたようですね。 寒暖差がありそうですので、こまめに水分補給を心掛けましょう。  さて、もめん綿布団のリフォームで、 「掛布団→敷布団」や「敷布団→座布団」へのリフォームが可能か...

 
 
 

Comments


bottom of page