top of page

羽毛布団のリフォーム(その6)

  • kuratot0416
  • 2024年4月16日
  • 読了時間: 1分

 羽毛布団を仕立てる時に必要な設備。それはミシンです。


お客様から『羽毛布団の生地に穴が開いたから手縫いしたけど、


やっぱり羽毛が出てくる・・・』と相談を受ける事があります。


なんでも、手縫い針の孔は羽毛よりも大きいらしく、そこから羽毛がでてくるらしいです


(以前、羽毛布団メーカーさんから教えていただいた記憶が)。


羽毛布団の仕立てやリフォーム(仕立て直し)で、ミシンが大活躍するそうですよ。







最新記事

すべて表示
今年の冬に向けて(その2)

相変わらず 日中は残暑厳しいですね。 朝夕は涼しく感じるので、秋は近づいています。  今年の冬に向けて、羽毛布団のこともご検討ください。 羽毛布団のシングルサイズは、羽毛量が1.2kgが一般的です。 お手頃価格をご提案しています。

 
 
 
今週末は連休ですね

日中は残暑厳しく、まだまだ夏という感じですね。 ところで、今月16日は「敬老の日」。週末から3連休で、 大切なご家族を過ごされる予定の方もいらっしゃるのではないでしょうか?  当店は、遠方のご家族が自宅に泊まる際に使用する布団のレンタルもしています。...

 
 
 

Commentaires


bottom of page