top of page

良いモノを永く

  • kuratot0416
  • 4月15日
  • 読了時間: 1分

 こんにちは。満開だった桜が ほぼ葉桜に変わっています。


でも朝方の気温は、まだまだ寒いままです。


暖かい お布団が手放せません。


 お持ちの羽毛布団、『襟元の汚れが気になる』『小さな羽毛が出ている』など


お悩み有りませんか?今 羽毛の仕入れ値も高騰しているらしく、


新規購入だけでなく、【リフォーム】という選択肢もご検討ください。




 
 
 

最新記事

すべて表示
打ち直しをお勧めしない例

こんにちは。今週は晴天続きで、日中の気温がグッと上がっています。 水分補給や こまめな休憩をお取りください。  暑くなると、冬に使用した お布団の打ち直し・仕立て直しの 時期になります。 中綿が、もめん綿の場合だと打ち直しをお勧めしますが、...

 
 
 
羽毛布団DL(ダブルサイズ)1枚から

こんにちは、今週は梅雨前線が戻ってきましたが、 本日は日差しが戻ってきました。お布団も衣替えの時期が近づいていますね。 お使いの羽毛布団、「ダブルサイズだと使いづらい、、、」と思われたら、 「シングルへのサイズダウン」や「シングル2枚分へ」もお受けしています。...

 
 
 
もめん綿布団のリフォームご提案

こんにちは。昨日の夜から、今週は梅雨前線が戻ってきたようですね。 寒暖差がありそうですので、こまめに水分補給を心掛けましょう。  さて、もめん綿布団のリフォームで、 「掛布団→敷布団」や「敷布団→座布団」へのリフォームが可能か...

 
 
 

Kommentare


bottom of page