top of page
検索


買取事業のこと(その1)
こんにちは(^^♪ 最近、日中もヒンヤリするときがありますね。 羽毛布団の原料である羽毛は、水鳥から採取しています。 羽毛は『有限』になります。 羽毛のリサイクル活動に協力するため、 古物商の資格を取りました。
kuratot0416
2020年9月28日


古物商の資格と買取業務
こんばんは(^^♪ 今日は過ごしやすかったですね。 古物商の資格、必要なので取得しました。 それは、中古の羽毛布団を買取する場合は、古物商の資格が必要だからです。 そして、買取金額は、羽毛布団1枚 税込 百円上限 です(条件有り)。
kuratot0416
2020年9月26日


訳あって、取得しました(^^♪
こんばんは(^^♪ 今日は、一日 雨でした。 雨の日の ゴ〇出し は、ゆううつです(>_<) 訳あって、古物商の資格を取得しました。 その訳とは・・・ 次回、それをお伝えします(^^♪
kuratot0416
2020年9月24日


高級 羽毛布団!
おはようございます(^^♪ 今日は一日 雨予報です。。。 メーカーさんからご紹介いただいた 『アイダ―ダックダウン』を中素材に使用した羽毛布団。 極寒の冬が訪れる アイルランド。その寒さを乗り切る鳥達が持つ ダウンボールを充填しています。...
kuratot0416
2020年9月17日


メーカー品も取り扱ってます
こんばんは(^^♪ 当店が羽毛布団のリフォームでお世話になっている 寝具メーカーさんより、高級羽毛布団などのご紹介を いただきました。 こだわりの敷布団を取り扱っています。 ぜひご検討ください(; ・`д・´) 寝具のつじうち/電話 089-921-2747
kuratot0416
2020年9月13日


よくある質問(リフォーム編⑥)
おはようございます(^^♪ 今日から9月ですね。 季節は、秋。 早く涼しくなって、「食欲の秋」を堪能したいです(^^♪ 寝具のリフォーム(布団打ち直し)でよく聞かれる質問を、ご紹介します。 Q6:羽毛布団リフォームの内容を教えてください。...
kuratot0416
2020年9月1日


快適寝具の羽毛布団(^^♪
おはようございます(^^♪ 台風の影響か、雨が降りました。一瞬ですが、、、 気温を下げるまではいきませんね(>_<) 寝具のリフォーム(布団打ち直し)は、羽毛布団も新品同様になりますよ。 中の羽毛を洗浄することで、汚れが落ちて、 新品の時の様な ふんわり が戻ります。...
kuratot0416
2020年8月26日


羽毛布団のリフォーム(最終回)
おはようございます。 日曜日らしい、まったりとした雰囲気と日差しです(^^♪ さて、先週よりご紹介してきましたました羽毛布団のリフォーム、 本日最終回です。 リフォームの流れを動画に収められていたので、リンク貼っておきます(#^^#) 是非ご覧ください。...
kuratot0416
2020年6月21日


羽毛布団のリフォーム(その8)
こんにちは。 今日は午後からはカラッと晴れましたね(^^♪ さて、ご紹介してました羽毛布団のリフォーム、最終回前です。 ついに、羽毛布団の梱包と出荷です(#^^#) お届けする、羽毛布団には、『安心のリフォーム認証ラベル付き!...
kuratot0416
2020年6月20日


羽毛布団のリフォーム(その7)
おはようございます。 朝方から大雨でしたね(>_<) 今日まで雨ですが、明日の予想降水確率、久しぶりの『0%』の数字が!! 明日はカラッと晴れそうです(^^♪ さて、羽毛布団のリフォーム、いよいよ最終段階です。 洗浄・加工した羽毛を、縫製した生地に充填。...
kuratot0416
2020年6月19日


羽毛布団のリフォーム(その6)
おはようございます。 今日は朝から雨です。 昨夜の天気予報で、降水確率『100%』の文字が・・・。 天気を当てることが出来る今の技術って、本当に凄いですね(^^♪ 羽毛布団のリフォーム技術も、それに負けないくらい!?凄いです。...
kuratot0416
2020年6月18日


羽毛布団のリフォーム(その5)
おはようございます。 梅雨入りを忘れさせる、晴天(^^♪ 夏場の水不足が心配です。。。(;´Д`) さて、先日より、当店が10年以上お付き合いさせてもらっている 羽毛布団メーカーさんが、リフォームの工程を紹介しているので、ご紹介しています。...
kuratot0416
2020年6月17日


羽毛布団のリフォーム(その4)
こんにちは。 今日もカラッと晴れてますね(^^♪ こんな日は、お布団を干すのには、もってこいの日ですね。 さて、先日より、当店が10年以上お付き合いさせてもらっている 羽毛布団メーカーさんが、リフォームの工程を紹介しているので、ご紹介しています。...
kuratot0416
2020年6月16日


羽毛布団のリフォーム(その3)
こんにちは。 今日は昨日の雨から一転、カラッと晴れました(^^♪ 先日より、当店が10年以上お付き合いさせてもらっている 羽毛布団メーカーさんが、 リフォームの工程を紹介しているので、 こっそりご紹介しています( *´艸`) 今回は、羽毛の洗浄後の乾燥作業になります。...
kuratot0416
2020年6月15日


羽毛布団のリフォーム(その2)
こんばんは(^^♪ 今日の雨、凄かったですね。 ゲリラ豪雨。 でもこれって、梅雨だから、というわけではないんでしょうね(>_<) 昨日より、当店が10年以上お付き合いさせてもらっている羽毛布団メーカーさんが、 リフォームの工程を紹介しているので、 こっそりご紹介しています(...
kuratot0416
2020年6月14日


冬に向けて、羽毛布団のリフォーム
こんにちは(^^♪ ここ数日は、梅雨らしい!?天候ですね ジメジメして、蒸し暑いのは苦手です(>_<) そんなジメジメの時期には、羽毛布団のリフォームご注文が増える時期です。 当店が10年以上お付き合いさせてもらっている羽毛布団メーカーさんが、...
kuratot0416
2020年6月13日


お布団のリフォームに関してのご意見
おはようございます(#^^#) 寝具のつじうち が、ただいまお布団のリフォームについて 定期的にお知らせしております。 今日は、お布団の打ち直し・仕立て直し(リフォーム)に 関する、素敵なコメントをいただきましたので、 ご紹介します。...
kuratot0416
2020年6月10日


リフォームは地球規模でエコ。
こんにちは(#^^#) 寝具のつじうち が、ただいまお布団のリフォームについて 定期的にお知らせしております。 ふとんの打ち直し・仕立て直し、つまり、リフォームですが、 地球規模でエコ活動でもあります。 皆さんは、『SDGS(持続可能な開発目標)』をご存知ですか?...
kuratot0416
2020年6月9日


羽毛も再利用できます
おはようございます(#^^#) 緊急事態宣言が明けた6月。 人の出も少しづつですが、戻りつつありますね。 お布団の中綿素材には、再利用する事が可能なものも あるとお伝えしました。 羽毛布団の羽毛も、再利用が出来ます。 再利用すれば、その元となる、水鳥の命も救えます。...
kuratot0416
2020年6月8日
bottom of page