kuratot04162020年6月30日あん眠・快眠について(その8)こんにちは(^^♪ 今日から明日は天候が崩れる予報が 崩れる予報が出ています。 またゲリラ豪雨があるのでしょうか!? ところで、平日と祝日の起きる時間がズレると、 夕方以降に眠気が生じることもあります。 でも、眠いからといって、いつもより違う時間に寝てしまうと、...
kuratot04162020年6月29日あん眠・快眠について(その7)こんにちは(^^♪ 朝から晴天です。 暑いです(>_<) 前回、起きる時間は、毎日統一しましょう、と声掛けさせていただきました。 というのも、起きる時間がズレると、体内時計のズレに繋がり、 夜型リズムになりやすく、結果、日中 眠気が生じることもあります (>_<)...
kuratot04162020年6月22日熱帯夜対策に(^^♪こんばんは。 今日は、朝から気温がグングン上がって、暑い1日でしたね。 梅雨を忘れる、週初めでした。 さて、当店も、今年の熱帯夜対策に、冷感敷パットを取り扱っています。 本日、追加分が入荷しました。 只今、早割中です(^^♪...
kuratot04162020年6月21日羽毛布団のリフォーム(最終回)おはようございます。 日曜日らしい、まったりとした雰囲気と日差しです(^^♪ さて、先週よりご紹介してきましたました羽毛布団のリフォーム、 本日最終回です。 リフォームの流れを動画に収められていたので、リンク貼っておきます(#^^#) 是非ご覧ください。...
kuratot04162020年6月20日羽毛布団のリフォーム(その8)こんにちは。 今日は午後からはカラッと晴れましたね(^^♪ さて、ご紹介してました羽毛布団のリフォーム、最終回前です。 ついに、羽毛布団の梱包と出荷です(#^^#) お届けする、羽毛布団には、『安心のリフォーム認証ラベル付き!...
kuratot04162020年6月19日羽毛布団のリフォーム(その7)おはようございます。 朝方から大雨でしたね(>_<) 今日まで雨ですが、明日の予想降水確率、久しぶりの『0%』の数字が!! 明日はカラッと晴れそうです(^^♪ さて、羽毛布団のリフォーム、いよいよ最終段階です。 洗浄・加工した羽毛を、縫製した生地に充填。...
kuratot04162020年6月17日羽毛布団のリフォーム(その6)おはようございます。 今日は朝から雨です。 昨夜の天気予報で、降水確率『100%』の文字が・・・。 天気を当てることが出来る今の技術って、本当に凄いですね(^^♪ 羽毛布団のリフォーム技術も、それに負けないくらい!?凄いです。...
kuratot04162020年6月17日羽毛布団のリフォーム(その5)おはようございます。 梅雨入りを忘れさせる、晴天(^^♪ 夏場の水不足が心配です。。。(;´Д`) さて、先日より、当店が10年以上お付き合いさせてもらっている 羽毛布団メーカーさんが、リフォームの工程を紹介しているので、ご紹介しています。...
kuratot04162020年6月16日羽毛布団のリフォーム(その4)こんにちは。 今日もカラッと晴れてますね(^^♪ こんな日は、お布団を干すのには、もってこいの日ですね。 さて、先日より、当店が10年以上お付き合いさせてもらっている 羽毛布団メーカーさんが、リフォームの工程を紹介しているので、ご紹介しています。...
kuratot04162020年6月15日羽毛布団のリフォーム(その3)こんにちは。 今日は昨日の雨から一転、カラッと晴れました(^^♪ 先日より、当店が10年以上お付き合いさせてもらっている 羽毛布団メーカーさんが、 リフォームの工程を紹介しているので、 こっそりご紹介しています( *´艸`) 今回は、羽毛の洗浄後の乾燥作業になります。...
kuratot04162020年6月14日羽毛布団のリフォーム(その2)こんばんは(^^♪ 今日の雨、凄かったですね。 ゲリラ豪雨。 でもこれって、梅雨だから、というわけではないんでしょうね(>_<) 昨日より、当店が10年以上お付き合いさせてもらっている羽毛布団メーカーさんが、 リフォームの工程を紹介しているので、 こっそりご紹介しています(...
kuratot04162020年6月13日冬に向けて、羽毛布団のリフォームこんにちは(^^♪ ここ数日は、梅雨らしい!?天候ですね ジメジメして、蒸し暑いのは苦手です(>_<) そんなジメジメの時期には、羽毛布団のリフォームご注文が増える時期です。 当店が10年以上お付き合いさせてもらっている羽毛布団メーカーさんが、...
kuratot04162020年6月11日素敵なコメントをご紹介中(^^♪おはようございます。 雨ですね。。。梅雨とはいえ、ゆううつです(;´Д`) 今日も昨日に引き続いて、 お布団の打ち直し・仕立て直し(リフォーム)に関する、 素敵なコメントをいただきましたので、 ご紹介します。 その方は、 『外出自粛期間は、 あまり体を動かして無かったから、...
kuratot04162020年6月10日お布団のリフォームに関してのご意見おはようございます(#^^#) 寝具のつじうち が、ただいまお布団のリフォームについて 定期的にお知らせしております。 今日は、お布団の打ち直し・仕立て直し(リフォーム)に 関する、素敵なコメントをいただきましたので、 ご紹介します。...
kuratot04162020年6月9日リフォームは地球規模でエコ。こんにちは(#^^#) 寝具のつじうち が、ただいまお布団のリフォームについて 定期的にお知らせしております。 ふとんの打ち直し・仕立て直し、つまり、リフォームですが、 地球規模でエコ活動でもあります。 皆さんは、『SDGS(持続可能な開発目標)』をご存知ですか?...
kuratot04162020年6月8日羽毛も再利用できますおはようございます(#^^#) 緊急事態宣言が明けた6月。 人の出も少しづつですが、戻りつつありますね。 お布団の中綿素材には、再利用する事が可能なものも あるとお伝えしました。 羽毛布団の羽毛も、再利用が出来ます。 再利用すれば、その元となる、水鳥の命も救えます。...
kuratot04162020年6月7日ふとん屋さんも、エコ活動(^^♪おはようございます(#^^#) 今日も朝から、日差しが、つよい・・・ 確か5月末に、四国は梅雨入りしたはず。。。 皆さん、熱中症には気を付けましょう。 寝具のつじうち が、お布団のリフォームについて 定期的にお知らせしております。...
kuratot04162020年6月6日くたびれたお布団がふんわりと(^^♪こんにちは(#^^#) 寝具のつじうち が、ただいまお布団のリフォームについて 定期的にお知らせしております。 リフォーム(打ち直し・仕立て直し)をすると、 新品同様、ふんわりとしたお布団に生まれ変わるのは、なぜ??? 綿の繊維は、使えば使うほど、寝てきます。...
kuratot04162020年6月3日当店についてです(^^♪松山市本町で布団屋をしている 寝具のつじうち といいます。 お陰様で90年余りとして布団を通じて、あん眠・快眠のお手伝いをさせていただいています。 『良質な睡眠を取って、免疫力をアップしよう!』 が最近の、私の口癖です(^ ^)
kuratot04162020年6月2日はじめまして(^^♪はじめまして。 この6月より、新たにHPを刷新しています、「寝具のつじうち」です 当店、松山市本町にて、創業当初より、天然素材コットン(もめん綿)入り布団・座布団を取り扱っています。 今後ともよろしくお願いいたします(^^♪